安心安定の魔法がかった苺大福と、和菓子でおままごと

春。
それは大地と我々の心が騒々しく萌える季節。
そして、和菓子のハイシーズン。

IMG_5855
いや、そりゃ和菓子は四季を写すものでありますが、春はやっぱ盛り上がるよねー、ということです。

ひとつ前の記事では、穂乃香なるイチゴ&ほうじ茶味のカップデザート的あんみつを食べて(コレ)、春を存分に吸収しましたが。

IMG_0098
IMG_0099
同じく鈴懸で、これとこれも買いました。

IMG_5902
ふふふ。
盛り上がっていきましょう。

IMG_5904
IMG_5905

IMG_5909
…………………………………
鈴懸(すずかけ)
苺大福
1個
324円
…………………………………
まずは苺大福。

そう、やはり春&鈴懸といえば苺大福。
鈴懸の本店は博多ですからね。

東京住みとしては50年以上にわたってイチゴの生産第1位を誇る栃木も応援したいのですが、今日は博多。
みんな、あまおう大好きでしょ?
はい、私も好きです。

IMG_5914
職人の確かな技術を感じる白くて薄ーい肌から透けてのぞく、ポチリとした赤。
赤かー。
鮮やかだなー。
映えるなー。

IMG_5918
ん?
ふふ、少しだけ空気が入って膨らんでいる箇所がある。

職人さん、一日に何個作っているのかな。
まだまだ苺シーズンは長いから頑張ってー。

これを、ほんの少しの逡巡を感じながらもガブリとやる。

…ガブリ、ジュワリ。

IMG_5927
んあー。
これこれ。
魔法がかった美味。

鈴懸の透明感のある求肥と餡はまさにイチゴのために生まれたかのよう。
一口どころか二口でも三口でも食べきれない、とっても大きくジューシーなイチゴからは、大量の果実とともに、春という概念が溢れ出ます。

大福だけじゃ訪れない、イチゴだけでも訪れない、しかし、このふたつが合わさると一気に出現する奇跡によろめきます。

IMG_5937
薄紫色の餡がキレイ。

ああ、今年も食べられてよかった。
そして来年も待っててね。

(※昨年、苺大福を食べたときの感想は→コチラ


IMG_5938
さて、この記事は苺大福賛歌だけでは終わりません。
もうひとつの「春よ来い」というお菓子についても感想を述べましょう。

IMG_5940
見てください。
かわいー。

IMG_5944

…………………………………
鈴懸(すずかけ)
春よ来い
594円
…………………………………
女児のようなまなこで見つめたい。
女児のような手付きでつまみたい。

IMG_5947
メインはこれ。

IMG_5948
他には蝶が飛んでたり。

IMG_5949
お干菓子の花が咲いてたり。

IMG_5952
IMG_5960
練りきりはまったく癖のない、スッキリと透明感のある味。

IMG_5962
ゼリーみたいでおいしいな。

IMG_5964
お団子も、干菓子もお茶飲みたーいとなる味。

これだったら「食べ物で遊ばないで!」なんて言う気もおきないよなー。
食べ物で遊ぶのも楽しいよねーって思っちゃうよなー、という。

そんなことを思いながらスルスル食べる。
ああ、春はお茶がおいしいですねー。

…………………………………
「鈴懸」(すずかけ)
大正時代から続く、九州は博多の老舗和菓子屋さん。
中洲の本店には、オシャレなカフェも併設してるらしいです。
東京都内の直営店舗は伊勢丹新宿店だけだったんですが、2018年3月から日比谷ミッドタウンにもお店がOPEN!
いまや銀座を歩いていても、鈴懸の紙袋を見かけるようになりましたよ。
いつ、いかなるときも行列ができている人気店です。
…………………………………
スポンサードリンク